curry豆知識

【2022年最新】代表的なスパイスカレーの種類その2

こんにちは、マサキッチンブログです。

今回は、スパイスカレーを試作し、研究し続けるマサキッチンブログがお勧めする代表的なスパイスカレーを紹介する第2話目です。

チキンカレー

チキンカレーといっても、本当にたくさんの種類がありますよね。

バターチキン、パキスタンカレー、チキンキーマ、サーグチキン、スープカレー。

国、気候、宗教、ルーツにより、様々なスタイルがあり、考え方や工夫があり、スパイスカレー、チキンカレーの定義が違ってきます。

今回のチキンカレーは、私が勤めているレストランのメニューにある、【オーガニックスパイスチキンカレー】のレシピを紹介します。

以前勤めていたスペイン系オーストラリア人シェフが作ったレシピです。

彼がオーストラリアのレストランで学んだスパイスの使い方、カレーの作り方を、お店でそのまま生かしてくれたレシピです。

【本気のチキンカレー】作りました!初心者向けスパイスカレーレシピ こんにちは、マサキッチンブログです。 今回はマサキッチンブログ、数ある自慢のスパイスカレーレシピの中で最強のレシピを解...

ムルギーカレー

インド料理のひとつで、鶏肉が入ったカレーのことです。

ヒンディー語で「鶏肉」の意味です。

【ムルギーカレー】3種のスパイスで本格カレー|初心者向けレシピ こんにちは、マサキッチンブログです。 今回は、【ムルギーカレー】を簡単に解説しました。 ムルギーカレーってそもそ...

キーマカレー

インド発祥のカレーで、キーマとは「細切り」や「挽肉」という意味の単語です。

つまり、キーマカレーとは挽肉を使ったカレーの事。

キーマカレーに使われるお肉は自由で、入れる野菜も特に決まりはなく、様々なスタイルがあります。

また、似たようなカレーでドライカレーがあります。

日本で進化を遂げたドライカレーは、その名の通り汁気のほとんどないカレーを指します。

【キーマカレー】S&Bカレー粉だけでシンプルに作れる美味しいレシピ 美味しいスパイスカレーを自分で作って食べたい! 美味しいスパイスカレーはもうすでに沢山あり、どんなジャンルのカレーを食べ...

薬膳・アーユルヴェーダ・スパイスの資格を取得取得講座

サーモンカレー

S&Bカレー粉で簡単に仕上げたレシピを紹介します。

出来るだけシンプルに、初心者でもわかりやすくオペレーションを縮小しました。

【サーモンカレー】S&Bカレー粉だけでシンプルに作れる美味しいレシピ 美味しいスパイスカレーを自分で作って食べたい! 美味しいスパイスカレーはもうすでに沢山あり、どんなジャンルのカレーを食べ...

牛筋カレー

こちらもS&Bカレー粉で簡単に仕上げられるレシピです。

【牛筋カレー】S&Bカレー粉+3種のスパイスで作る簡単な方法 こんにちは、マサキッチンブログです。 今日は【牛筋カレー】を作りました。 スパイスカレーを簡単に美味しく作...

スープキーマカレー

S&Bカレー粉で簡単に仕上げたレシピです。

わかりやすく解説しているので、ぜひご覧ください。

【スープキーマカレー】初心者向け|S&Bカレー粉で作るスパイスカレーレシピ こんにちは、マサキッチンブログです。 今回は【スープキーマカレー】をわかりやすく解説しました。 スパイスカレーを...

手羽元カレー

S&Bカレー粉でシンプルにレシピを縮小しました。

わかりやすく解説したのでぜひお家でも作ってみてください。

【鶏手羽元カレー】S&Bカレー粉だけで作るシンプルなレシピ 美味しいスパイスカレーを自分で作って食べたい! 美味しいスパイスカレーはもうすでに沢山あり、どんなジャンルのカレーを食べ...

まとめ

今回は、マサキッチンブログがお勧めする様々なスパイスカレーを紹介しました。

皆さんも、自分に合ったスパイスカレーを作ってみてください。

スパイスカレー専門
masakitchen YouTube channel

スパイスを使ってスパイスカレーを簡単に解説する

「masakitchen spice curry channel」

をオープンしました!

  • 本格スパイスカレーをお家で簡単に
  • 料理初心者でもわかりやすく
  • スパイスカレーの副菜

をテーマに動画をアップしています。

チャンネル登録1000人を目指して奮闘中です。

スパイスカレーをもっと身近に。

    薬膳・アーユルヴェーダ・スパイスの資格を取得取得講座